勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

コワーキングスペース「fabbit」、新メニュー「法人パック」を提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

コワーキングスペース「fabbit」、新メニュー「法人パック」を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
より柔軟なコワーキングスペースの活用を実現
fabbit株式会社は、2020年7月20日、同社が運営するコワーキングスペース『fabbit』において新メニュー「法人パック」の提供を開始した。

「法人パック」は、企業・団体が利用する拠点および同時に利用する席数に応じて、価格が決定される契約メニュー。より柔軟なコワーキングスペースの活用を実現し、企業の新しい働き方を応援するメニューとなっている。

石藤明人
社員同士が一時的に集まれる場所
fabbitは、スタートアップ企業や中小企業の第二創業を支援すると共に、『fabbit』の運営も手がけている。コワーキング・レンタルオフィス施設である『fabbit』は、現在、日本国内には23カ所、国外には22カ所の拠点を展開。また、10000名以上におよぶ会員も擁している。

今般のコロナ禍により、多くの企業がリモートワークの導入などを行うようになった。こうした動きの中で、リモートワークをする社員同士が一時的に集まれる場所や、社員が集中して業務を行える場所への需要が高まっている。『fabbit』の「法人パック」は、こうした需要に対応すべく提供が開始した。

利用対象となる社員を無制限に登録できる
これまで企業が『fabbit』のコワーキングスペースを利用する際は、社員ごとに契約を結ぶ必要があった。「法人パック」ではこの手間を解消しており、企業は利用対象となる社員を無制限に登録することが可能。より柔軟に『fabbit』が利用できるメニューとなっている。

同メニューの提供によりfabbitは、一時的に集まる場所としてのコワーキングスペースの活用を促進するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

企業の新しい働き方を応援する「法人パック」を提供開始 - fabbit株式会社
https://fabbit.co.jp/news/business-package/

fabbit、企業の新しい働き方を応援する「法人パック」を提供開始 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索