勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

「コロナ後」の新たな請求業務を提案。ビーブレイク、ウェブセミナー開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「コロナ後」の新たな請求業務を提案。ビーブレイク、ウェブセミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ERPベンダーが伝えるワークフロー
株式会社ビーブレイクシステムズは、2020年6月25日、ウェブセミナー『在宅勤務でも大丈夫!請求フローのシステム化と電子請求書~ERPベンダーが伝えたい現場で使えるワークフロー(請求編)~』を開催する。

同社は、クラウドERPやクラウドサービスの提供を手がける企業。同セミナーは、「コロナ後」における新たな請求業務を提案すべく開催される。

石藤明人
『MA-EYES』が備える請求機能などを紹介
今般の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、在宅勤務を導入する企業は一気に増加した。しかし現状としては、月末・月初における請求書の作成・郵送といった業務のため、やむを得ず出社している企業人も少なくない。この課題を解決する方法としてビーブレイクシステムズは、クラウドERPおよび電子請求書の活用を提案している。

今回開催されるセミナーでは、同社のクラウドERP『MA-EYES』が備える請求機能やワークフロー機能、また電子請求書ツールとの連携事例などを、デモンストレーションを交えて紹介。請求業務を効率化したい担当者にとって、役立つ知見を提供するとしている。

請求書のペーパーレス化も推進
同セミナーは、「MA-EYESを用いた請求書発行フローのシステム化」「MA-EYES×電子請求書発行で実現する請求書のペーパーレス化」の2部構成。『Zoom』によるオンラインセミナーとして開催され、講師はビーブレイクシステムズが務める。

『在宅勤務でも大丈夫!請求フローのシステム化と電子請求書~ERPベンダーが伝えたい現場で使えるワークフロー(請求編)~』は、6月25日、16:00より16:45まで開催。

(画像はビーブレイクシステムズの公式ホームページより)


外部リンク

在宅勤務でも大丈夫!請求フローのシステム化と電子請求書 - 株式会社ビーブレイクシステムズ
https://www.bbreak.co.jp/seminar/seminar20200625.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索