ZeeMのマイナンバー対応は9月から
4月7日、株式会社クレオマーケティングはマイナンバー制度対策として「ZeeM簡単マイナンバー収集システム」を新発売することと、既に発売している「ZeeM」へのマイナンバー制度対応版の提供を開始することを発表した。
どの企業においても、法改正により2016年1月からマイナンバー制度への対応は必須となる。
同社は今回の対策によって、セキュリティ面強化の安全管理と、作業の効率化を行い、マイナンバー制度への支援を図りたいとしている。
ZeeM簡単マイナンバー収集システムとは
ZeeM簡単マイナンバー収集システムの主な特徴しては、手軽さがあげられる。
マイナンバーを登録するにしても、従業員がスマートフォンやパソコンなどの各種デバイスから、個々に登録することができる。
番号は暗号化されるため、セキュリティ面も心配ない。
マイナンバーは既に企業が導入している給与・会計システムと連携するので、直ぐに利用することができる。
ZeeM人事給与・ZeeM会計への対応
また既にZeeM人事給与・ZeeM会計を導入している企業には、マイナンバー制度対応版を無償で提供するとしている。
個人情報の適切な安全管理、不正利用防止への対策を行うためセキュリティを強化するほか、不用意にマイナンバーを取り扱わないように配慮するという。
また、マイナンバーを扱う上で発生する番号収集、保管などの業務も効率化できるとしている。
(画像はプレスリリースより)

クレオマーケティング、人事給与・会計パッケージ『ZeeM』のマイナンバー制度対応版と新製品『ZeeM簡単マイナンバー収集システム』を2015年9月より提供開始~安全対策と業務効率化の両面から、企業のマイナンバー制度対応を支援~
http://www.zeem.jp/zeem-16251