勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

「ClipLine」、レデイ薬局の店舗にて動画を活用した新入社員研修を実現

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「ClipLine」、レデイ薬局の店舗にて動画を活用した新入社員研修を実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
生産性を双方向動画で改善する『ClipLine』
ClipLine株式会社は、2020年4月9日、同社が展開しているOJT変革システム『ClipLine』が、株式会社レデイ薬局の店舗に導入されたと発表した。

『ClipLine』は、サービス産業における生産性を双方向動画で改善するシステム。レデイ薬局において同システムは、同社運営の73店舗にて動画を活用した新入社員研修を実現している。

石藤明人
OJTを「1対1」から「1対多人数」へ拡張
『ClipLine』は、OJTを「1対1」から「1対多人数」へと拡張すると共に、24時間いつでもどこでも新人がひとりでトレーニングできる環境も構築するサービス。2014年10月に提供が開始されて以来、外食・小売企業から導入が始まり、現在では介護福祉・薬局・美容といった幅広い分野でも活用されている。

同システムはまた、遠隔での店舗マネジメントにも利用できるという利点も持つ。基礎教育の均質化により顧客満足度の向上も実現し、この向上を反映する形で売り上げアップも可能にしたという。新人教育の時間短縮といった効果に加えて、離職率を3分の1に削減した実績も持つと、ClipLineは自負している。

新型コロナウィルスへの対応も図るべく
今回『ClipLine』を導入したレデイ薬局は、中・四国7県という広いエリアで店舗を展開している。そのため、集合研修では長時間の移動が発生することを、同社は課題視。また、今般の新型コロナウィルスへの対応も図るべく、『ClipLine』による動画研修の実施を決定した。

レデイ薬局は『ClipLine』の導入効果として、業務の標準化が向上することも期待しているという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

レデイ薬局、新型コロナウィルス対策で新入社員研修を『ClipLine』へ完全置換 - ClipLine株式会社
https://corp.clipline.com/2020/04/09/1435/

レデイ薬局、新型コロナウィルス対策で新入社員研修を『ClipLine』へ完全置換 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索