勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

IT研修機関「東京ITスクール」、「新入社員向けIT研修」を4月より開講

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

IT研修機関「東京ITスクール」、「新入社員向けIT研修」を4月より開講

このエントリーをはてなブックマークに追加
企業におけるクラウド人材の不足を解消
株式会社システムシェアードは、2020年3月23日、同社運営のIT研修機関『東京ITスクール』において「新入社員向けIT研修」を同年4月より開講すると発表した。

同社は、システム開発や採用支援サービスといった事業と共に、教育サービスも手がける企業。『東京ITスクール』の「新入社員向けIT研修」は、企業におけるクラウド人材の不足を解消すべく開講される。

石藤明人
新人に最適化されたコンテンツ
システムシェアードは、新人Java育成を主として担う企業向けIT教育サービスとして『東京ITスクール』を運営している。同スクールでは、技術力・社会人力・スタンス(土台)を持つ人材育成を企図。「自立型人財」の育成を研修テーマとして、社会人としての「軸を」作る教育を提供している。

同社は、クラウドを活用した開発が企業において急増し始めた一方、この流れに対応できるエンジニアが不足している現状を憂慮。「これからIT業界で活躍していく新人」に最適化されたコンテンツの必要があると考え、今回の「新入社員向けIT研修」開講を決定したという。

終了後に活用しやすいワークも多く実施
「新入社員向けIT研修」では、Java言語やOracleデータベースといったスタンダードなIT技術に加えて、クラウドの基礎知識・基本のサービスについても学習を行う。研修は、講師の指導のもと集合形式で行われ、終了後に活用しやすいワークも多く実施。講師は、現場経験のあるエンジニアを起用される。

同研修を通じてシステムシェアードは、クラウドエンジニアの人材不足解決に貢献すると共に、社会全体のクラウド活用を推進するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東京ITスクール 新人研修 自立型人材育成コース - 株式会社システムシェアード
https://www.3sss.co.jp/tis/package/java-standard-c/

東京ITスクール、「新入社員向けIT研修」2020年4月開講 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索