勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

あしたのチーム、高年齢者雇用安定法改正を受けて定年制を廃止

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

あしたのチーム、高年齢者雇用安定法改正を受けて定年制を廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
4月1日の就業規則改定によって定年制廃止
株式会社あしたのチームは、2020年3月16日、75歳を上限としていた同社の定年制を同年4月をもって廃止すると発表した。

同社は、人事評価サービスなどを提供している企業。定年制の廃止は、高年齢者雇用安定法改正などの動きを受けて実施される措置であり、4月1日の就業規則改定によって実施される。

石藤明人
「最高のチームづくり」を支援
あしたのチームは、人事評価を中心とした人事関連サービスを提供することにより、誰もが仕事を通して自己実現できる健全な社会の構築を目指している。提供サービスでは、中小企業の課題へ真摯に向き合い、同じ目線でのサポートを展開。それぞれの企業にとっての「最高のチームづくり」を支援し続けている。

同社は、70歳までの就業機会確保を企業の努力義務と規定する高年齢者雇用安定法の改正案が、政府で閣議決定されたことを重視。また、「正当な人事評価制度があれば年齢に関係なく就業できる」という同社の考えも実践すべく、国会での可決を待たずに定年制廃止を決定したという。

定年制に頼らずとも仕事の量や質の調整は可能
定年制廃止にあたり同社は、どこにいても仕事ができる柔軟な職場環境が急速に整備されつつある現状も考慮した。今後は、定年制に頼らずとも仕事の量や質の調整ができるようになると、同社は予測。また、さらなるダイバーシティが企業に求められるようにもなると考え、廃止を決定したとしている。

同社は今後、年齢に関係なく就業できる機会を確保し、シニア人材の活用を進めるとしている。

(画像はあしたのチームの公式ホームページより)


外部リンク

株式会社あしたのチーム
https://www.ashita-team.com/

あしたのチーム、定年制廃止のお知らせ - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索