勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

三菱電機ビジネスシステム、ニッセイコムと連携して人事の「働き方改革」を支援

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

三菱電機ビジネスシステム、ニッセイコムと連携して人事の「働き方改革」を支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
人事・給与・就業ソリューションを提供
株式会社三菱電機ビジネスシステムは、2020年3月4日、株式会社ニッセイコムと連携して人事・総務部門の「働き方改革」を支援すると発表した。

三菱電機ビジネスシステムは、就業システム『ALIVE SOLUTION TA』などを、ニッセイコムは、人事管理システム『GrowOne 人事SX』などを提供している。今回の連携ではこれらシステムの連携を強化し、人事・給与・就業ソリューションを提供するとしている。

石藤明人
『ALIVE SOLUTION TA』と『GrowOne 人事SX』
三菱電機ビジネスシステムの『ALIVE SOLUTION TA』は、多種多様な勤務体系・制度に柔軟な対応が可能な就業システム。客観的な労働時間と実労働時間の乖離・差異をチェックできると共に、労働時間の実績分析から今後の就業における予測も行い、問題を未然に防止することもできる。

ニッセイコムの『GrowOne 人事SX』は、従業員の入社から退職に至るまでの基本情報・履歴情報・発令記録を管理する人事管理業務システム。同社は、また、手入力作業を徹底的に削減する形で給与計算業務をサポートするシステム『GrowOne 給与SX』も展開している。

「改革」向けの社内制度へ柔軟に対応
「働き方改革」が推進されている昨今、過重労働の抑止や多様な勤務形態の導入といった新たな社内制度を取り入れる企業が増加している。三菱電機ビジネスシステムとニッセイコムの連携強化は、こうした状況に対応すべく行われた。

この連携により提供されるソリューションは、「改革」向けの社内制度へ柔軟に対応すると共に、人事部門の負荷軽減や戦略的な人材活用も可能にするというもの。両社は、2025年度末までに100セットの販売を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

人事・給与・就業連携ソリューションで連携強化 - 株式会社三菱電機ビジネスシステム
https://www.melb.co.jp/newsrelease_1551.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索