勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

企業間レンタル移籍サービス「LoanDEAL」、さくら情報システムが導入

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

企業間レンタル移籍サービス「LoanDEAL」、さくら情報システムが導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
社員1名を6ヶ月間「レンタル移籍」
株式会社ローンディールは、2020年3月10日、同社の企業間レンタル移籍サービスをさくら情報システム株式会社が新たに導入したと発表した。

ローンディールは、企業間レンタル移籍サービス『LoanDEAL』を展開している企業。さくら情報システムは同サービスを活用し、2020年2月より同社社員1名をエール株式会社へ6ヶ月間「レンタル移籍」しているという。

石藤明人
社外経験を活用するプラットフォーム
ローンディールは、イノベーション人材の育成手法として社外経験を活用するプラットフォームとして、『LoanDEAL』を運営している。『LoanDEAL』では、人材が元の企業に在籍したまま期間を定めて他社で働く「レンタル移籍」のシステムを提供するというもの。

『LoanDEAL』は、2015年9月にサービス提供が開始された。利用形態は、イノベーション人材・次世代リーダー育成に取り組む大企業から、事業開発力を強化したいベンチャー企業へ人材が「レンタル移籍」する場合が多いという。トヨタ自動車など大企業34社が導入企業に名を連ね、受け入れ企業は240社以上のベンチャー企業が登録している。

挑戦が波紋のように広がる社会を実現
今回『LoanDEAL』を導入したさくら情報システムは、これまでの受託型システム開発からサービス提供型への変革を目指している。さらなるサービス開発の推進にあたり同社は、イントレプレナー人材が必要と判断。オンライン1on1サービス『YeLL』を展開するエールへの社員の「レンタル移籍」を、『LoanDEAL』を通じて行うに至った。

ローンディールは今後も『LoanDEAL』を通じて、多くの人が境界を越えて刺激を与え合い、挑戦が波紋のように広がる社会の実現を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

LoanDEAL - 株式会社ローンディール
https://loandeal.jp/

さくら情報システムが、イントレプレナー人材の育成を目的にレンタル移籍を導入 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索