スタッフの定着に課題を抱える担当者が対象
株式会社バルテックは、2022年9月27日、WEBセミナー『30分でわかる!従業員満足度を上げる仕組みづくりとは』を開催する。
同社は、飲食・小売・理美容サロンなどにPOSレジを導入している企業。同セミナーは、アルバイト・スタッフの定着に課題を抱える人事担当者や店舗マネージャーを対象として開催されるものであり、バックオフィス業務改善を手がけるjinjer株式会社が共催として名を連ねている。
採用率と定着率の改善を推進し、売上改善などを図る
人材に関する問題は近年、様々な領域において大きな経営課題と認識されるようになった。中でも飲食店・小売店・美容サロンといった業域ではこの傾向が顕著であり、「求人広告費をかけてアルバイトを雇っても定着しない」「店長・マネージャーの負担が増し、辞めてしまう」といった悩みを持つ企業も多い。
こうした課題を解決するには、採用率と定着率の改善を推進し、引いては売上改善やスタッフのモチベーション向上を図る必要がある。今回のセミナーでは、この改善を図る方法として「面倒なシフト管理の手間を削減する方法」「給与前払いサービスで従業員満足度を上げる方法」などがレクチャーされる。
「採用広告の応募率を上げたい」企業の担当者も対象
同セミナーでは、アルバイト・スタッフの定着率改善を望む人事担当者に加えて、「採用広告の応募率を上げたい」「勤怠、シフト管理の属人化、エクセル利用を止めたい」「バックオフィスのDX化を検討している」といった課題を持つ企業の参加も求めている。
WEBセミナー『30分でわかる!従業員満足度を上げる仕組みづくりとは』は、2022年9月27日の15:00から15:30にかけて開催。参加費用は無料だが、申し込みが必要となっている。
(画像はプレスリリースより)

30分でわかる!従業員満足度を上げる仕組みづくりとは WEBセミナー開催 - PR TIMES
https://www.webjapan.co.jp/