勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

リモートアクセス「moconavi」と勤怠管理「KING OF TIME」が連携

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

リモートアクセス「moconavi」と勤怠管理「KING OF TIME」が連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
勤怠管理がより安全に
株式会社レコモットは、同社のリモートアクセスサービス「moconavi(モコナビ)」が、株式会社ヒューマンテクノロジーズの勤怠管理システム「KING OF TIME(キングオブタイム)」とサービス連携することになったと2022年7月20日に発表した。

桧山亜紀子
どの端末でもデータを残さない
今回、両サービスが連携することにより、勤怠管理システムを利用した端末にデータが残らなくなり、セキュリティを意識しなくても安全に操作できるようになった。

近年のテレワークの普及により、会社以外の場所で業務を行う機会が増えているが、一方で従業員の個人端末からの利用も増えてきており、企業では情報漏洩の強化が求められている。

「moconavi」を活用することで、「KING OF TIME」を利用する全ての従業員のプライバシー保護、ならびに企業情報の保護が実現可能となる。

それぞれのサービス特徴
「moconavi」は、企業で利用しているクラウドサービスや社内システムにセキュアにアクセスできるサービス。端末にデータを残さないため安心してリモート作業ができる。

「KING OF TIME」は、打刻、休暇取得、申請・承認など、従業員と管理者のやりとりが簡単な操作で行える勤怠管理システムだ。勤怠だけでなくスケジュールやシフト管理、ワークフローなどにも活用できる。

(画像は株式会社レコモットの公式ホームページより)


外部リンク

株式会社レコモットのプレスリリース
https://recomot.co.jp/news/


Amazon.co.jp : 桧山亜紀子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索