勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

勤怠管理「ICタイムリコーダー」、ICカードリーダー「PiT-21A」が連携

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

勤怠管理「ICタイムリコーダー」、ICカードリーダー「PiT-21A」が連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
連携でシステムと端末を販売
株式会社オープントーンのクラウド型勤怠管理システム「ICタイムリコーダー」は、株式会社シーエスイーのPC接続不要のモバイル対応ICカードリーダー「PiT-21A」と連携し、端末の販売を開始したと2022年6月24日に発表した。

桧山亜紀子
電源不要・オフラインで場所を選ばない
モバイル型ICカードリーダー「PiT-21A」は、10時間連続で使用できるバッテリーを搭載し、電源不要で持ち運びができる。

無線・有線LANを問わずに使用できるほか、ネットワーク設備のない場所でも利用することが可能だ。建設工事現場、林業、訪問介護、投票所、EXPOのような大きな会場まで、屋内外、規模を問わずICカードを使って打刻できる。

オフライン時はデータを端末内部へ蓄積し、オンラインになった時にクラウド勤怠システム「ICタイムリコーダー」へ反映される仕組みになっている。

様々な打刻に対応するICタイムリコーダー
「ICタイムリコーダー」は、ICカードのほかスマホによる位置情報取得、顔認証、目の色を識別する虹彩認証、AmazonのAlexa対応スマートスピーカーによる音声打刻など、様々なバリエーションの打刻に対応している。

ICカード打刻であれば、PCやネットに対する知識がなくても1時間程度で簡単に導入できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社オープントーンのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000009292.html


Amazon.co.jp : 桧山亜紀子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索