勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

外国人採用の「多言語」教育などを説くオンラインセミナー、5月25日開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

外国人採用の「多言語」教育などを説くオンラインセミナー、5月25日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
外国人採用を検討する企業に向けて開催
キャリアアセットマネジ株式会社は、2022年5月25日、オンラインセミナー「【外国人採用企業必見!】押さえておきたい特定技能 『国別』海外採用マニュアル&求められる『多言語』教育のススメ」を開催する。

同社は、海外人材マネジメントサービスなどを手がける企業。今回のセミナーは外国人採用を検討する企業に向けて開催されるものであり、採用の具体的な手法/国別のポイント/就業後に必要な対応などがレクチャーされる。

石藤明人
特定技能外国人の海外採用なども解説
今般のコロナ禍では、いわゆる水際対策として特定技能外国人の入国が規制されたが、2022年3月には規制が緩和された。この緩和以降、海外人材の新規入国は再開され、今後は受け入れ人数枠も順次拡大も予想されている。コロナ禍の最中でも特定技能外国人の利用は拡大しており、海外人材の採用に注目している企業も多い。

今回のセミナーは、こうした海外人材採用に意欲的な企業の人事担当者を対象として開催される。当日は、外国人でもわかりやすいオリエンテーション/研修を実現すべく、多言語動画研修ツールを紹介。また、外国人を採用する企業が求める教育や、現在増加している特定技能外国人の海外採用に関する解説なども行われる。

費用は無料、定員は30名
セミナー当日は、同社社員に加えて株式会社FIVE GATEの代表取締役・宮谷聡氏も講師を務める。宮谷氏は、外国人材採用の仕組みづくりや技能実習事業を行う協同組合の運営などを手がけてきた人物であり、現在は外国人受け入れに関するワンストップサービスの提供を行っている。

同セミナーは、2022年5月25日の14:00から15:00にかけてWEBセミナー(ZOOM)として開催。費用は無料だが、定員は30名と設定されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

押さえておきたい特定技能『国別』海外採用マニュアル&求められる『多言語』教育のススメ - キャリアアセットマネジ株式会社
https://gms.ca-m.co.jp/archives/seminar/1772

特定技能外国人の海外採用の『国別』スキームを解説する無料WEBセミナーを開催 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索