勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

適性検査システム「ミキワメ」、ウェルビーイング支援機能を提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

適性検査システム「ミキワメ」、ウェルビーイング支援機能を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
『ミキワメ ウェルビーイング』を先行リリース
株式会社リーディングマークは、2022年3月20日、同社の適性検査システム『ミキワメ』において新機能『ミキワメ ウェルビーイング』を先行リリースした。

『ミキワメ』は、心理学的な性格・行動理論に基づくアルゴリズムによって候補者の適性を判定するシステム。『ミキワメ ウェルビーイング』は、社員のメンタル状態を測定すると共にマネジメント方法も提案する機能となっている。

石藤明人
メンタル状態を把握、マネジメント方法を提案
『ミキワメ』は、企業の採用業務において候補者の性格を明らかにすることで、採用するべき人材かどうかを確認できるシステムとなっている。調査はスマホやPCから回答可能なアンケートを通じて行われ、利用企業それぞれにおける「活躍している人」「定着している人」の性格像も割り出せる。

今回『ミキワメ』において提供が開始された『ミキワメ ウェルビーイング』は、組織と個人のメンタルのコンディション(幸福度)を可視化するという機能。2分で完了可能なアンケートで社員のメンタル状態を把握し、上司が行うべきマネジメントや社員本人が行うセルフマネジメントの方法が提案される。

離職・休職の防止を支援する
『ミキワメ ウェルビーイング』は、幸福度の高い社員が高い生産性を発揮し、同時に離職率が低くなることに注目して開発された。同機能と『ミキワメ』を通じて同社は、企業における離職・休職の防止を支援するとしている。

なお『ミキワメ ウェルビーイング』は『ミキワメ』利用企業に対して先行リリースされ、2022年夏には一般公開が予定されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ミキワメ ウェルビーイング - 株式会社リーディングマーク
https://mikiwame.com/well-being.html?data=pr

社員の幸福度の向上で離職・休職を防ぐ『ミキワメ ウェルビーイング』を先行リリース - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索