勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

勤怠管理サービス「oplus」、人材派遣・BPOサービス向けシフト管理リリース

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

勤怠管理サービス「oplus」、人材派遣・BPOサービス向けシフト管理リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
シフト管理を効率化する
Oplus株式会社は、同社が提供する勤怠管理サービス「oplus(オプラス)」において、人材派遣・BPO事業者向けのシフト管理サービスを開始したと2022年3月9日に発表した。エクセル・スプレッドシートでの管理を効率化する。

桧山亜紀子
シフト収集から発信まで一気通貫
同サービスは、シフト管理と勤怠管理を一元管理することができるもので、スタッフがシフト希望をアプリに入力するだけで、管理画面に自動的に反映される。

これまでメールやFAXなど様々な手段で送られてくる膨大なシフト希望をひとまとめにし、転記作業の負担軽減とミスなどのリスクを防ぐ。

また複数拠点、複数案件を持つスタッフの管理もでき、すでにシフトが入っている場合は内容が表示される仕組みになっている。

見やすい画面とシンプルな操作で、業務の過不足状況の確認、出勤日数の均等化などの調整作業もスムーズだ。

確認漏れや遅刻防止機能も
そしてメールの一斉送信機能、業務連絡などに合わせた予約配信機能、繰り返し送信機能などがある。

スタッフのスマホには、シフトの確認漏れや遅刻を防止するため、シフトの勤務開始時に合わせて、自動リマインド通知をあらかじめ設定しておくことができる。

これまでエクセルで行ってきた数百から数千人規模のシフト管理、シフト表作成を簡単に移行させることが可能だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Oplus株式会社のプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000096553.html


Amazon.co.jp : 桧山亜紀子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索