勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

ビズリーチ、「HRMOS」シリーズより無料クラウド勤怠管理システムをリリース

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ビズリーチ、「HRMOS」シリーズより無料クラウド勤怠管理システムをリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
「HRMOS勤怠」リリース
株式会社ビズリーチは、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズよりクラウド勤怠管理システム「HRMOS(ハーモス)勤怠」をリリースしたと2022年2月14日に発表した。

「HRMOS」の導入に関わらず、打刻・勤怠管理レポートなどの基本機能は無料で利用が可能となっている。

桧山亜紀子
勤怠データ✕人事データの活用
「HRMOS勤怠」は、勤怠データを可視化し、組織や従業員の働く時間の把握、分析などを行う。ビズリーチグループのIEYASU株式会社が開発した「IEYASU勤怠」を、リニューアルしたものだ。

同サービスは、採用管理、評価管理、組織診断サーベイ、定期面談(1on1)支援機能などを有するプラットフォーム「HRMOS」シリーズと連携することができる。

人的資本経営の仕組みづくり
これにより勤怠、採用、組織や従業員のパフォーマンス、エンゲージメントなどの情報を一元的に可視化・管理することが可能となり、人材管理と人的資源のデータを最大限に活用した「人的資本経営」づくりの構築に貢献する。

例えば、「HRMOS勤怠」データと、「HRMOS」シリーズから個々のパフォーマンスを分析して生産性を可視化する、勤怠データと組織診断の結果を分析して、従業員の健康状態や離職要因を把握する、といったような使い方だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ビズリーチのプレスリリース
https://www.bizreach.co.jp/pressroom/


Amazon.co.jp : 桧山亜紀子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索