勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

DX人材特化型HRプラットフォーム「Track」、ブランドロゴ刷新

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

DX人材特化型HRプラットフォーム「Track」、ブランドロゴ刷新

このエントリーをはてなブックマークに追加
DX人材の採用/育成/評価に特化
株式会社ギブリーは、同社が提供するHRプラットフォーム『Track』のブランドロゴを刷新した。

同社は、HR Tech事業やDX事業などに取り組む企業。『Track』は、DX人材の採用/育成/評価に特化したHRプラットフォームであり、今回のブランドロゴ刷新と同時に事業コンセプトも変更されている。

石藤明人
事業のさらなる成長と認知度向上を図る
近年、企業の成長にとってDX人材(デジタル人材)の成長は不可欠になりつつある。こうした状況に対応するべく同社は、2013年よりエンジニアの採用/育成/評価に関するサービス展開を開始。2018年には、「スキルファースト」なエンジニア採用/育成を実現するプラットフォームとして『Track』の提供を開始した。

『Track』はこれまで、エンジニア研修やプログラミングコンテストといったサービスも展開し、様々なソリューションを提供してきた。この事業のさらなる成長と認知度向上を図るべく、同社は今回のブランドロゴ刷新および事業コンセプトの変更に至っている。

「成長」や「生み出し続ける連続性」を体現
『Track』の新たなブランドロゴは、陸上競技場のトラックを連想させるシルエットを基調に、エンジニアの「成長」や「生み出し続ける連続性」を体現する形でデザインされた。また事業コンセプトは、『Empower Engineering_テクノロジースキルを経営資源に』に変更されている。

同社は今後も『Track』において、プロのエンジニアを「走り続けるアスリート」として賞賛し、その成長を支援するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

『Track』は、更なる事業価値の向上を目指すために、ブランドロゴを一新 - 株式会社ギブリー
https://givery.co.jp/press/10646/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索