勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

適性検査が使い放題の採用代行「Jobgramゲートウェイ」提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

適性検査が使い放題の採用代行「Jobgramゲートウェイ」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
採用実務代行やコンサルティングを提供
グラム株式会社は、2021年8月17日、採用代行サービス『Jobgramゲートウェイ』の提供を開始した。

同社は、適性検査クラウドサービス『Jobgram』を提供している企業。『Jobgramゲートウェイ』では、『Jobgram』が使い放題になると共に、採用のプロ人材よる採用実務代行やコンサルティングなどのサービスが提供される。

石藤明人
母集団形成や採用広報、応募者対応も実施
同社は、採用ミスマッチを防止する適性検査クラウドとして『Jobgram』を提供している。この『Jobgram』を展開する中で同社は、HR Techをフル活用できている企業が現状では少なく、また優秀な採用担当者/マネージャーも少ないことを察知。こうした課題を解消するサービスとして『Jobgramゲートウェイ』を開発した。

『Jobgramゲートウェイ』では、『Jobgram』の適性検査/組織診断サービスが使い放題になると共に、採用のプロによる採用実務代行も実施。スカウトなどの母集団形成や採用広報、応募者対応や1次面接実施(構造化面接)、またHRデータを活用できる担当者/採用チームの育成コンサルティングなども提供される。

稼働1か月で複数人の内定実績を出す
2021年8月17日の時点で『Jobgramゲートウェイ』は、スタートアップやメガベンチャー数社が先行導入/運用を開始。導入先において同サービスは、インターン~CXOの採用まで対応し、稼働1か月で複数人の内定実績も出している。

『Jobgramゲートウェイ』の料金は、月額25万円(税込み27.5万円)。サービスの公式サイトでは、無料の組織診断の申し込みも受け付けている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Jobgramゲートウェイ - グラム株式会社
https://job-gram.jp/gateway

採用のプロがテクノロジーを駆使し、企業の採用実務を担当する新サービス『Jobgramゲートウェイ』をリリース - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索