勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

勤怠の「あるある」マンガ、「教えて!オンタ君」のコンテンツを更新

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

勤怠の「あるある」マンガ、「教えて!オンタ君」のコンテンツを更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
デジジャパンの勤怠情報発信
株式会社デジジャパンは、クラウド勤怠管理システム「Touch On Time(以下タッチオンタイム)」を提供しながら、情報発信の一環として勤怠にまつわるネタをマンガ化して紹介する「教えて!オンタ君」を提供している。

今回2021年9月28日に、新しく2つのコンテンツをリリースしたと発表した。コンテンツはWebサイトをはじめ、Twitterやインスタグラムでも閲覧することができる。

桧山亜紀子
勤怠のリアルを動物キャラで楽しく
「教えて!オンタ君」は、会社によって異なるルールなど、勤怠のリアルな「あるある」を、擬人化した動物キャラクターを使って面白おかしくマンガで紹介するコンテンツだ。

多くの人が楽しめるよう読者参加型で運営しており、Twitter上でハッシュタグに「勤怠あるある」をつけてネタを投稿するとエントリーできる。ネタが採用されるとマンガとしてWeb上に掲載される仕組みになっている。

現在、10月15日までにフォローするとAmazonのギフト券が当たるキャンペーンも行っている。

見直される働き方とシステムの課題
同社の管理システム「タッチオンタイム」は、勤怠状況のリアルタイム集計、休暇管理、スケジュール管理機能などを搭載しテレワークにも対応している。

働き方が注目・見直される中、勤怠管理システムの導入が進められているが、どのシステムを選ぶべきか、どのような機能があり何と比較すればよいのか分からないという相談を受けることが多いことから、楽しめるコンテンツでの解説を行っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社デジジャパンのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000035074.html

「教えて!オンタ君」Webサイト
http://oshiete.kintaisystem.com/


Amazon.co.jp : 桧山亜紀子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索