勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

採用プラットフォーム「sonar」、渋谷駅や表参道駅などで駅ばり広告掲出を開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

採用プラットフォーム「sonar」、渋谷駅や表参道駅などで駅ばり広告掲出を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
採用における「解像度」を向上させる
Thinkings株式会社は、2021年6月14日、同社が展開している採用プラットフォーム『sonar』の駅ばり広告掲出を開始した。

『sonar』は、採用における「解像度」を向上させることで、マッチングの質向上を図るプラットフォーム。駅ばり広告掲出は、渋谷駅や表参道駅を中心として計13駅にて開始されている。

石藤明人
『SONAR ATS』と『sonarまとめてパックシリーズ』
『sonar』は、採用管理システム『SONAR ATS』とHRパッケージサービス『sonarまとめてパックシリーズ』で構成されている。

『SONAR ATS』は、様々な就職ナビやイベントといった経路からの応募者データを一元管理すると共に、LINE連絡や状況の分析、また応募者への効果的な動機形成などが、直感的なユーザーインターフェースによって実施可能。通年採用化に伴うタレントプールのデータベースとしても活用できる。

『sonarまとめてパックシリーズ』は、初めて新卒採用を行う担当者のために開発された、採用支援ツールのバンドルパッケージ。800社の実績を基にした採用ノウハウが提供されている。

高い「解像度」での出会い実現を願う
今回の駅ばり広告掲出は、『sonar』が持つ「採用の解像度を上げ、真のマッチングを実現する。」というビジョンを訴求すべく開始された。就職活動を連想させる証明写真をモチーフとするビジュアルとなっており、就活生と企業との出会いが高い「解像度」で実現することを願う同社の姿勢が表現されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

『sonar』、“証明写真機”を活用した『証明写真 駅ばり広告』 - Thinkings株式会社
https://thinkings.co.jp/news/sonar-ats/news20210614/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索