勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

パーソルテンプスタッフ、在宅勤務用機器の無償貸し出しを延長

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

パーソルテンプスタッフ、在宅勤務用機器の無償貸し出しを延長

このエントリーをはてなブックマークに追加
対象エリアも全国へ拡大
パーソルテンプスタッフ株式会社は、2021年2月9日、同社が派遣スタッフに向けて実施している在宅勤務用パソコン・通信機器の無償貸し出しについて、期間延長および対象エリア拡大を行うと発表した。

この無償貸し出しは、同年1月8日に緊急事態宣言が再発令された一都三県にて開始されていた措置。緊急事態宣言の延長発表を受けて今回、同年4月末までの貸出期間延長と、対象エリアの全国への拡大が、同年2月4日に決定されている。

石藤明人
さらなるテレワーク推進が必要であると判断
パーソルテンプスタッフ株式会社は、総合人材サービスを展開するパーソルグループにて人材派遣・アウトソーシング事業を手がけている。コロナ禍が発生した2020年には、派遣スタッフの在宅勤務導入を推進すべく、就業管理や環境整備がセットにした法人向け在宅派遣サービス『りもーとテンプ』も開始。派遣スタッフの「新しいはたらき方」を支援してきた。

緊急事態宣言の再発令を受けて同社は、さらなるテレワーク推進が必要であると判断。また、派遣先企業においても在宅派遣活用のニーズが急増していことに注目。再発令された一都三県の『りもーとテンプ』利用企業に対し、派遣スタッフへの在宅勤務用パソコン・通信機器の無償貸し出しを決定するに至った。

派遣先企業の在宅派遣活用促進を支援
この無償貸し出しは、緊急事態宣言の解除までを期間として定められていた。しかし、再発令された緊急事態宣言の延長発表を受けて同社は今回、期間の延長を決定。無償期間を同年4月末日までと新たに定めると共に、対象も全国の『りもーとテンプ』利用企業と改めている。

同社は今後も、派遣先企業の在宅派遣活用促進を支援すると共に、派遣スタッフの雇用維持・就業機会の拡大も図るとしている。

(画像はパーソルテンプスタッフ株式会社の公式ホームページより)


外部リンク

4月末まで無償化対象エリアを全国へ拡大 - パーソルテンプスタッフ株式会社
https://www.tempstaff.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索