勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

パーソルP&T、地方サテライトオフィスの魅力を説くセミナーを栃木県と共催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

パーソルP&T、地方サテライトオフィスの魅力を説くセミナーを栃木県と共催

このエントリーをはてなブックマークに追加
実践者や現地企業の担当者がレクチャー
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、2021年2月3日と18日、WEBセミナー『with/afterコロナの新たな働き方”地方サテライトオフィス”』を栃木県と共催する。

同セミナーは、同社が同県より受託している『とちぎお試しサテライトオフィス設置推進事業』支援業務の一環として開催されるもの。セミナー内では、地方テレワークの魅力や地方サテライトオフィス活用のメリットを、実践者や現地企業の担当者がレクチャーする。

石藤明人
課題を解消してスムーズな移転・移住を促進
今般のコロナ禍により、地方でのテレワークやオフィス移転を検討する首都圏企業は急激に増加した。こうした動きに対応すべく栃木県は、東京圏の企業やフリーランスに向けて『とちぎお試しサテライトオフィス設置推進事業』を開始。パーソルプロセス&テクノロジー株式会社も、同事業に協力してきた。

同事業の支援業務を展開する中で同社は、地方移転を検討する企業の多くが「サテライトオフィスの効果的な運用法がわからない」「地方での生活に不安がある」といった課題を抱えていることを察知。この課題を解消してスムーズな移転・移住を促進すべく、今回のWEBセミナー開催に至った。

定員100名、受講料は無料
同セミナーは、栃木県における働き方や暮らしについて実例を交えて紹介するという内容。2月3日は「先輩移住者・地方サテライトオフィス活用企業から学ぶ導入メリット・可能性」、18日は「地方での新たな働き方実践者×推進者が語る組織への新たな効果とは」と、それぞれ題されている。

『with/afterコロナの新たな働き方”地方サテライトオフィス”』は、2月3日と18日、共に定員100名で開始。受講料は、いずれも無料となっている。

(画像はパーソルプロセス&テクノロジー株式会社の公式ホームページより)


外部リンク

WEBセミナー『with/afterコロナの新たな働き方”地方サテライトオフィス”』 - パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
https://www.persol-pt.co.jp/news/2021/01/21/4898/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索