勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

コワーキングスペース「fabbit宗像」、テレワーク応援キャンペーンを実施へ

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

コワーキングスペース「fabbit宗像」、テレワーク応援キャンペーンを実施へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
固定席・フリー席が無料で利用できる
株式会社システムソフトは、同社が運営する『fabbit宗像』を6か月無料で利用できるキャンペーンの申し込み受付を、2021年2月1日より開始した。

『fabbit宗像』は、福岡県宗像市にて運営されているレンタルオフィス兼コワーキングスペース。同キャンペーンは、同年3月1日から8月31日まで同施設の固定席・フリー席が無料で利用できるというものであり、同年2月28日まで申し込むことができる。

石藤明人
スタートアップや中小企業の第二創業を支援
株式会社システムソフトは、システム開発やWebマーケティング支援を手がけている。近年は、 ITサプライヤー企業グループへの成長を図るべくDX領域にも注力しており、相乗効果が期待できる新たな事業も展開。こうした取り組みの中で、2021年1月には『fabbit』を運営するfabbit株式会社も吸収合併した。

『fabbit』は、国内23カ所・国外23カ所にて展開されているコワーキング・レンタルオフィス施設。日本政府が提唱する『日本再興戦略2016(現『未来投資戦略2018』)』の趣旨に賛同する形で、スタートアップ企業や中小企業の第二創業も支援している。

宗像市の起業家・テレワーカーを応援
『fabbit宗像』は、株式会社システムソフトと宗像市、そして宗像市商工会が連携する形で運営されている施設。同市のスタートアップ企業を支援し、「宗像発の地方創生」の実現を目指している。

今回のキャンペーンは、「宗像市民または勤務先が宗像市である者」「創業して5年以内の者」「これから起業を考えている者」を対象として展開されるもの。キャンペーンを通じて同社は、同市の起業家・テレワーカーを応援するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

fabbit宗像限定、宗像市での起業やテレワークを応援するキャンペーンを開始 - 株式会社システムソフト
https://corp.fabbit.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索