勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

リブセンスの「転職会議」「マッハバイト」「転職ナビ」、「Google しごと検索」対応

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

リブセンスの「転職会議」「マッハバイト」「転職ナビ」、「Google しごと検索」対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
最適なマッチングをサポート
株式会社リブセンスは、 2019年1月25日、同社運営の求人メディア『転職会議』『マッハバイト』『転職ナビ』が、『Google しごと検索』に対応したと発表した。

この対応開始により同社は、ユーザーの利便性向上を目指し、最適なマッチングをサポートするとしている。

石藤明人
人材領域における新たな「あたりまえ」を問う
「働く」ということは、生活のための糧を得る手段であると同時に、人が社会とつながるための重要な「パイプ」にもなっている。しかし昨今は、社会構造の変化に伴う働きかたの多様化に加え、情報の非対称性が引き起こすミスマッチなどにより、この「パイプ」の面において多くの課題が生じるようになったと、リブセンスは考える。

こうした課題を解決すべく同社は、口コミによる企業情報の透明化・マッチング精度向上に挑む『転職会議』、また成功報酬型でより多くの案件から適職を提案する『転職ナビ』『マッハバイト』といったメディアを運営。清新な視点により、人材領域における新たな「あたりまえ」を問い続けている。

『転職会議』は企業評価も検索結果に反映
今回の『Google しごと検索』対応により、『転職会議』『マッハバイト』『転職ナビ』で掲載中の求人情報は、関連性があるキーワードでGoogle検索が行われた場合に検索結果へ表示されることとなった。

さらに『転職会議』については、求人情報に加えてユーザーによる企業評価も検索結果に反映されるよう対応している。

(画像はリブセンスの公式ホームページより)


外部リンク

「マッハバイト」「転職会議」「転職ナビ」で「Google しごと検索」に対応 - 株式会社リブセンス
https://www.livesense.co.jp/news/2019/01/25/2476/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索