勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

京葉中小企業労務協会、演劇ワークによる「社会人基礎力」育成研修を提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

京葉中小企業労務協会、演劇ワークによる「社会人基礎力」育成研修を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
「社会人基礎力」の12の能力要素を学ぶ
京葉中小企業労務協会は、2019年1月15日、演劇ワークにより「社会人基礎力」を育成する社員研修の提供を開始した。

京葉中小企業労務協会は、千葉県船橋市にて労務コンサルティングや各種セミナーの開催などを手がける協会。この研修は、劇団の演出家や役者の指導による演劇ワークによって、経済産業省が提唱する「社会人基礎力」の12の能力要素を学ぶというもの。

石藤明人
一般的なビジネス研修では得られない覚醒を提供
昨今、「働き方改革」の推進などにより、人の「働き方」が大きく変わろうとしている。こうした状況において京葉中小企業労務協会は、「人と人との直接的なコミュニケーションを豊かにするための機会」を若い世代に提供したいと考え、演劇ワークによる研修を企画した。

海外において演劇は、コミュニケーションや表現を学ぶために授業が行われることもある。同協会は、「人間力」を磨く最良のメソッドのひとつとして演劇を評価。同研修では、多くの企業人にとって未知の体験・経験となる演劇を通して、一般的なビジネス研修では得られない覚醒を提供し、「社会人基礎力」の醸成を促進するとしている。

劇団『山の手事情社』が協力
同研修には、国内のみならず海外でも高い評価を獲得し、2019年には設立35周年を迎える劇団『山の手事情社』が協力する。同劇団独自の俳優養成方法『山の手メソッド』をベースとして、ワークを開発・提供するという。

京葉中小企業労務協会は、同研修の体験を多くの若い社会人と共有することを、心から願っているという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

劇団と学ぶ「ドラマティック社会人基礎力研修」 - 京葉中小企業労務協会
https://drama-kensyu.com/

劇団の演劇ワークで、社会人基礎力を育成する社員研修の提供開始 - @Press
https://www.atpress.ne.jp/news/174875


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索