勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

給与即時払いサービス「CRIA」、4つの勤怠管理システムと新たに連携

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

給与即時払いサービス「CRIA」、4つの勤怠管理システムと新たに連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
さらにスムーズな導入・運用が可能に
株式会社メタップスペイメントは、2019年1月22日、同社が提供する給与即時払いサービス『CRIA』が4つの勤怠管理システムと連携したと発表した。

同社は。株式会社メタップスのグループ会社。『CRIA』は、求人応募数や定着率の向上施策としても注目されているサービスであり、今回の連携によりさらにスムーズな導入・運用が可能になっている。

石藤明人
コスト負担実質ゼロで実現できる福利厚生
メタップスペイメントは、「テクノロジーでお金と経済のあり方を変える」を企業理念に掲げている決済代行会社。カード決済をはじめとして、コンビニ決済や店舗向け端末決済など、多種多様な決済手段を提供している。

『CRIA』は、働いた勤務実績をベースとした給与の中から、一定の割合の金額が前払いの形で支払われるサービス。給料日前でも従業員の申請によって給与が支払われる点が評価され、2018年10月のサービス提供開始以降、同サービスは様々な企業が導入。コスト負担実質ゼロで実現できる福利厚生サービスとしても、評価されているという。

人材不足や離職率の解決を目指す
今回『CRIA』が連携を開始した勤怠管理システムは、クロノス株式会社の『クロノスPerformance』、株式会社ロココの『Times』、株式会社フリーウェイジャパンの『フリーウェイタイムレコーダー』、そして中央システム株式会社の『レコル』。

メタップスペイメントは今後も『CRIA』において連携強化を図り、企業の人材不足や離職率といった課題の解決を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「給与即時払いサービスCRIA」が勤怠管理システムとの連携を強化 - 株式会社メタップスペイメント
https://www.metaps-payment.com/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索