年間最大100万円までの支援を行う
パーソルテクノロジースタッフ株式会社は、2018年12月19日、社員それぞれの成長機会に投資するキャリア支援プログラムを、2019年1月より募集開始すると発表した。
同社は、総合人材サービスのパーソルグループに属し、IT・ものづくりエンジニアの人材派遣を手がける企業。同プログラムでは、年間最大100万円までの支援を行うという。
自由度が高い形で利用できるキャリア支援
パーソルテクノロジースタッフは、「エンジニアが誇りを持てる世の中を実現」することを、ミッションステートメントにて宣言。講座・学習機会を年間約300講座設けるなど、エンジニアのキャリア支援を行ってきた。
しかし同社は、近年の社員の働き方が多様化していることを察知。従来型の研修・講座や、社内での異動・配置換えなどでは、多様化するキャリアを支援することが難しいと判断した。より自由度が高い形で利用できるキャリア支援として、今回のプログラムを開始したという。
様々な成長機会に利用することが可能
同プログラムでは、担当業務の枠を超えて成長したいという意向を持ち、選考を通過した社員1人に対して、年間最大100万円までの支援が行われる。支援金は、独立や起業を見据えたスキルアップや自身のキャリアアップなど、様々な成長機会に利用することが可能となっている。
パーソルテクノロジースタッフは同プログラムについて、初年度となる2019年度に年間50名の利用を目指すとしている。
(画像はプレスリリースより)

多様化するエンジニアの自己実現費用を年間最大100万円まで支援 - パーソルテクノロジースタッフ株式会社
https://persol-tech-s.co.jp/corporate/news/1427/