勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

「日本の人事部」のアイ・キュー、「HRカンファレンス2018-秋」開催レポート発表

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「日本の人事部」のアイ・キュー、「HRカンファレンス2018-秋」開催レポート発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
来場者数は11772人に達した
株式会社アイ・キューは、2018年12月6日、HRイベント『HRカンファレンス2018-秋-』の開催レポートを発表した。

同イベントは、同社が運営するHRネットワーク『日本の人事部』が主催する形で、本年11月に開催されたもの。来場者数は11772人に達し、春・秋の合計は過去最多の23860人にのぼるという。

石藤明人
採用・育成・マネジメントに携わる者が集う
『HRカンファレンス』は、採用・育成・マネジメントに携わる者が集うHRイベント。最新の人事情報・他社事例・ノウハウなどが収集できることに加えて、業種や企業規模を超えた新たなネットワークづくりができる点でも、人気を獲得。経営者や人事キーパーソンから、毎回好評を得ているという。

『HRカンファレンス2018-秋-』は、11月13日~16日の『HRカンファレンス【東京】』を皮切りとして、11月20日には『TECH DAY(HRテクノロジーカンファレンス)』、11月21日~22日には『HRカンファレンス【大阪】』を開催。計7日間で合計約130のセッションが行われ、日本のHRを代表するオピニオンリーダー200人が登壇した。

2019年にも5月と11月にイベントを開催する予定
『HRカンファレンス2018-秋-』はまた、全国120000人の人事キーパーソンが選ぶ表彰制度『HRアワード2018』の表彰式も開催されている。11月13日の東京会場で開催された表彰式には、各賞の受賞者・関係者・選考委員会が出席。翌14日には、受賞者による事例発表会も開催された。

なおアイ・キューは、2019年にも5月と11月にイベントを開催する予定だという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本の人事部「HRカンファレンス2018-秋-」開催報告 - 株式会社アイ・キュー
https://www.iqiq.co.jp/news/20181206175057


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索