勤怠ニュース・コラム
2025年05月20日(火)
 勤怠ニュース・コラム

パーソルテクノロジースタッフ、社員エンジニアを対象としてWeb動画面接を導入へ

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

パーソルテクノロジースタッフ、社員エンジニアを対象としてWeb動画面接を導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
エントリーから最終面接まで最短5日
パーソルテクノロジースタッフ株式会社は、2018年12月14日、社員エンジニアを対象とするWeb動画面接を2019年1月より開始すると発表した。

同社は、総合人材サービスのパーソルグループにおいて、IT・ものづくりエンジニアの人材派遣を手がける企業。Web動画面接は、同社の『キャリア支援プロジェクト』第3弾として開始されるものであり、エントリーから最終面接までを最短5日に短縮するという。

石藤明人
納得いく動画で選考を受けることも可能
IoTやRPAといった新技術領域の求人は、都市エリアに集中している。そのため、居住地域を離れて東名阪エリアへのU・Iターン転職を検討するエンジニアは多い。しかし、現職における業務の多忙さなどから遠方への面接は難しいという声も、パーソルテクノロジースタッフには寄せられていたという。

こうした背景から同社は、Web動画面接の開始を決定した。このWeb動画面接では、応募者は面接の設問に添って自身の動画を撮影し、Web上の専用システムにアップする。面接時間に予定を空ける必要がなく、また応募者自身が納得いく動画で選考を受けることも可能となっている。

様々な事情を抱えるエンジニアを支援
Web動画面接では、エントリーから最終面接までの所要期間が約5日間にまで短縮され、内定までに必要な来社は最終面接の1回のみとなる。選考手法の選択肢を広げることにより同社は、様々な事情を抱える多様なエンジニアのキャリアアップや、自己実現に向けた転職活動を、支援するという。

今後も同社は、グループの総力をあげて労働・雇用の課題の解決を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

2019年1月より社員エンジニアWeb動画面接を開始 - パーソルテクノロジースタッフ株式会社
https://persol-tech-s.co.jp/corporate/news/1434/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索