勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

リロクラブ「福利厚生倶楽部」、「ホワイト化」を進めるホワイト財団と提携

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

リロクラブ「福利厚生倶楽部」、「ホワイト化」を進めるホワイト財団と提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本企業の「ホワイト化」を促進している財団
株式会社リロクラブは、2018年12月18日、一般財団法人日本次世代企業普及機構(以下「ホワイト財団」)と提携したと発表した。

リロクラブは、福利厚生アウトソーシングサービスのトップカンパニーを自認する企業。ホワイト財団は、日本企業の「ホワイト化」を促進している法人。この提携は、リロクラブが運営する『福利厚生倶楽部』が同財団の「ホワイトパートナー」となる形で、行われる。

石藤明人
「ホワイト化」促進と親和性が高い福利厚生
リロクラブの『福利厚生倶楽部』は、全国10000社630万人の福利厚生を担うと共に、「働き方改革」についてのコンサルティングにも注力している。

同社は、昨今様々な企業で進められている「ホワイト化」が、中小規模の企業において大きな課題となることを指摘。従業員の採用や繋ぎ止めにも大きく関わるこの課題について、積極的にサポートを行うべく、ホワイト財団との提携に至ったという。

「ホワイトパートナー」としての提携で『福利厚生倶楽部』は、中小企業の「ホワイト化」促進と親和性の高い福利厚生の側面において、支援を行う。

モチベーションアップに寄与するサービス提供
この提携で『福利厚生倶楽部』は、「ホワイト企業認定」のための6要素に対し、福利厚生における親和性の高いソリューションを活用したフォローアップを実施。特に「褒める」「感謝」の「見える化」を図り、モチベーションアップに大きく寄与するサービスを提供するという。

リロクラブは今後も、『福利厚生倶楽部』で培ったノウハウを活用し、日本企業の「ホワイト化」に努めるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

企業のホワイト化を推進する「ホワイト財団」と提携 - 株式会社リロクラブ
https://www.reloclub.jp/20181218/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索