精度の高い求人の提案を可能に
株式会社キャリアデザインセンターは、2018年10月24日、同社運営の総合転職サイト『@type』スマホ版において、新機能『type 転職コンシェルジュ』をリリースしたと発表した。
『type 転職コンシェルジュ』は、求職者の登録情報や行動特性を学習するAIエンジンを搭載し、求職者一人ひとりに最適化された精度の高い求人の提案を可能にしたもの。
一人ひとりの情報をAIエンジンが日々学習
『@type』はこれまで「マッチング機能が充実したサイト」として、求職者と採用企業の双方に価値を提供してきた。しかし近年、転職市場の拡大に伴って求人数は増加。求職者は自分に合う求人を見つけることが、企業側はターゲットとなる人材へのアプローチが、共に難しくなっている。
新機能『type 転職コンシェルジュ』は、こうした求職者と企業のミスマッチを解消すべくリリースされた。同機能では、スキル・経験・希望条件といったデータに加えて、一人ひとりの登録情報・行動履歴・転職活動で優先するものなども、AIエンジンが日々学習。求職者に親和性の高い求人の提案を、実現している。
採用・転職の成功をさらに促進
求職者にとって『type 転職コンシェルジュ』は、自分では探し出せなかった求人を見つけることを可能にする。企業にとっては、募集要件に合致する求職者からの応募を増やすと共に、ミスマッチ削減も実現する。
キャリアデザインセンターは、『type 転職コンシェルジュ』によって採用・転職の成功をさらに促進し、求職者と採用双方の顧客満足度を高めるとしている。
(画像はプレスリリースより)

『@type』がスマホ版サイトにおいて『type 転職コンシェルジュ』をリリース - 株式会社キャリアデザインセンター
http://cdc.type.jp/ir/service/20181024.pdf