勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

「ジョブカン」、改正法令に対応した「有休管理サービス」を2019年4月より提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「ジョブカン」、改正法令に対応した「有休管理サービス」を2019年4月より提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
新たな法令義務に対応した『有休管理サービス』
株式会社Donutsは、2018年11月8日、同社の『ジョブカン』シリーズにおいて、新たな法令義務に対応した『有休管理サービス』の提供を、2019年4月より開始すると発表した。

同社は、「働き方改革」を推進するクラウド型バックオフィス支援システムとして『ジョブカン』シリーズを提供している企業。『有休管理サービス』提供により、2018年度施行の有休取得義務化に対応するとしている。

石藤明人
管理するための体制が全事業主に求められる
2019年4月1日、事業主に「一定日数の年次有給休暇の確実な取得」などが新たに義務づけられた働き方改革関連法が施行される。同法では、従業員の有給休暇取得状況管理に新たな項目が追加されており、管理を実行するための体制が全事業主に求められることとなった。

しかし、有給休暇管理に特化したサービスは、現状においては未だ少ない。そのため『ジョブカン』には、こうした管理において使いやすいサービスの提供が、多くの企業から求められていたという。こうしたニーズを受けDonutsは、社会保険労務士の監修の下、改正法令に対応した『有休管理サービス』の開発に至った。

2022年4月までに30000社への導入を目指す
『ジョブカン』シリーズの『有休管理サービス』は、既に提供されている『ジョブカン勤怠管理』の有給休暇管理機能に加え、有給休暇申請状況・取得日数・残日数の一覧表示など、新たに法令義務となる項目を遵守するための個別の新機能を搭載。より簡単かつ確実な管理を実現するという。

Donutsは同サービスについて、2022年4月までに30000社への導入を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ジョブカン、有給休暇管理に特化したサービスを4月に提供開始 - 株式会社Donuts
https://all.jobcan.ne.jp/info/news/939/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索