勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

働き方改革時代を踏まえた「他流試合」、東京・銀座にて開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

働き方改革時代を踏まえた「他流試合」、東京・銀座にて開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
業界の異なる者同士が問題解決に取り組む
株式会社NEWONEは、2018年10月31日、「働き方改革時代を踏まえたこれからのマネジメント理解と、他社との知の交流」をコンセプトにした管理職向け「他流試合」を、東京・銀座にて開催する。

NEWONEは、人材育成・組織開発サービスを展開している企業。同社がいう「他流試合」とは、分野や業界の異なる者同士が議論や問題解決などに取り組む研修・ワークショップを指している。

石藤明人
他社と切磋琢磨することで得る気づき
昨今、各方面で「働き方改革」が叫ばれている。しかし、ただ残業を削減すれば「働き方改革」は実現できるというものでないと、NEWONEは指摘。今までの組織の在り方を変革することで、企業にとっては「一段上のステージ」に上がるチャンスになる。従業員各人にとっても、よりパフォーマンスを発揮することが問われ、また発揮できるチャンスになり得ると、同社は考える。

こうした状況において、組織の変革においても各人のパフォーマンス向上においても、管理職の在り方は影響を及ぼす。管理職の育成は、自社内の集合研修でも、ただオープンに知識を得るだけでも不十分であると、同社は指摘。他社と切磋琢磨することで自分や自社のスタイルに気づき、改善やイノベーションにつながる種を見つけることが重要であるとしている。

『ベンチャーデスク銀座』5階にて開催
「他流試合」は、この切磋琢磨の機会として開催されるもの。参加する多くの企業と共に、人材育成と知の交流のプラットフォームづくりを目指すと、NEWONEはしている。

「他流試合」は、10月31日、東京都中央区銀座の『ベンチャーデスク銀座』5階にて開催。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「働き方改革」で変わるマネジャーの役割 イノベーションを起こすために他社と交流しませんか - 株式会社NEWONE
https://new-one.co.jp/lecture-20181031/

働き方改革のキーは「管理職の変容」、管理職向けの他流試合を開催 - dreamnews.jp
http://www.dreamnews.jp/press/0000183062/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索