勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

PCもスマホも不要。「SmartHR」、簡単に入力できる従業員情報収集iPadアプリ公開

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

PCもスマホも不要。「SmartHR」、簡単に入力できる従業員情報収集iPadアプリ公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
従業員が情報をアプリ上から簡単入力
株式会社SmartHRは、2018年10月24日、同社クラウド人事労務ソフト『SmartHR』において、従業員の情報を収集できるiPad専用アプリを公開した。

このアプリは、入社手続きに必要な情報を従業員がアプリ上から簡単に入力できるというもの。『ペーパーレス年末調整 2018年版』にも対応しており、年末調整作業における大幅な時間やコストの削減も可能になるという。

石藤明人
煩雑な手続きから経営者や人事担当者を解放
『SmartHR』は、企業が行う社会保険・労働保険の手続きについて、自動化を目指すクラウド人事労務ソフト。総務省が提供する『e-GovAPI』と連携することで、Web上から役所への申請も実現。煩雑な労務手続き・労務管理から、経営者や人事担当者を解放するソフトとなっている。

近年『SmartHR』は、アルバイト・パートスタッフの割合が多く入退社が頻繁に発生する飲食・小売業にも、広がりをみせているという。しかし、スマートフォンやPCを所有していない従業員のために、書類の煩雑な作業が残るという課題が生じていた。従業員情報収集iPadアプリは、こうした課題を解決するべく公開されている。

労務手続きのペーパーレス化も可能
従業員情報収集iPadアプリは、『SmartHR』と併用することで容易に従業員情報が収集でき、また労務手続きのペーパーレス化も可能となる。既に『SmartHR』を利用いただいているユーザー企業のみ申し込みが可能であり、追加費用は発生しないという。

同社は今後も『SmartHR』において、シンプルで簡単な操作性を重視しながら多様なニーズに応えるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「SmartHR」が従業員情報収集アプリを公開 - 株式会社SmartHR
https://smarthr.co.jp/news/press/20061


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索