勤怠ニュース・コラム
2025年08月25日(月)
 勤怠ニュース・コラム

「働き方」を見まもり照らし出す。パーソル、勤怠ツール「MITERAS 勤怠」提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「働き方」を見まもり照らし出す。パーソル、勤怠ツール「MITERAS 勤怠」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
勤務実態とコンディション状態を正しく把握
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、2018年10月9日、勤怠ツール『MITERAS(ミテラス)勤怠』の提供を、本格的に開始すると発表した。

同社は、総合人材サービスを展開しているパーソルグループに属する企業。『MITERAS 勤怠』は、正しい勤務実態と社員のコンディション状態の把握を可能にする勤怠ツールとなっている。

勤怠NS
長時間労働の抑制が求められるようになった企業
昨今の「働き方改革」推進の潮流を受け、企業には長時間労働の抑制が求められるようになった。そのためには、社員の勤務時間を正確に把握することが、必要となる。しかし、手作業で勤怠管理を行っている企業は、まだまだ多い。また勤怠管理ツールを導入している企業も、多様化する雇用形態・勤務体系に対応し切れていないケースは多数存在する。

こうした課題を解決すべく、パーソルプロセス&テクノロジーは『MITERAS』を開発した。同サービスは、マネジメント課題の解決ツール『MITERAS 仕事可視化』と、「働き方の実態」を評価・分析する『MITERAS 勤怠』の2つのサービスで構成されている。従業員一人ひとりの「働き方」を見まもり照らし出すことで、安心して働く環境を生むことが、コンセプトだという。

チーム状況の予測なども実装する予定
『MITERAS 勤怠』は具体的には、日々の勤務実績を自動集計することで、これまで手作業の負荷を削減する。また、正しい勤務時間の把握によって、適切な労働時間マネジメントも実現。さらに、労働法令に準拠した労働管理も、可能にしている。

パーソルプロセス&テクノロジーは今後、『MITERAS 勤怠』の分析機能を強化し、退職傾向になりうる社員の早期検知アラートや、チーム状況の予測なども実装する予定だという。

(画像はパーソルプロセス&テクノロジーの公式ホームページより)


外部リンク

勤怠管理ツール「MITERAS 勤怠」開発・提供を開始 - パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
https://www.persol-pt.co.jp/news/2018/10/09/2518/


Amazon.co.jp : 勤怠NS に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索