勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

ベネフィット・ワン、愛媛県八幡浜市に「八幡浜サテライトオフィス」を10月開設

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ベネフィット・ワン、愛媛県八幡浜市に「八幡浜サテライトオフィス」を10月開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
愛媛県内での雇用創出を推進
株式会社ベネフィット・ワンは、2018年8月28日、愛媛県八幡浜市にて『八幡浜サテライトオフィス』を本年10月に開設すると発表した。

同社は、福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』の運営や、インセンティブ事業などを展開している企業。同オフィスにより、愛媛県内での雇用創出を推進するとしている。

石藤明人
『松山オペレーションセンター』の機能の一部を担う
ベネフィット・ワンは、2007年、愛媛県松山市にて『松山オペレーションセンター』を開設した。同センターは2018年現在、地元の人々を中心として約500名を雇用。『ベネフィット・ステーション』で提供される優待サービスの予約手配などのカスタマーセンター機能、またバックオフィスの事務処理を行う事務センター機能を有する拠点として稼働している。

同社はまた、本年1月には愛媛県南宇和郡愛南町にて『愛南サテライトオフィス』を開設。同オフィスでは現在、17名が就業している。10月に開設される『八幡浜サテライトオフィス』は、愛媛県内2つ目のサテライトオフィスとなるものであり、『松山オペレーションセンター』の事務センター機能の一部を担うこととなる。

八幡浜市と「立地協定調印式」も実施へ
『八幡浜サテライトオフィス』では、精算業務やデータ入力などの事務作業において、地元での就業・職場復帰を希望する人々を雇用する予定。9月5日には、愛媛県の立ち会いの下で八幡浜市とベネフィット・ワンによる「立地協定調印式」も実施される。

同社は今後も、地方での雇用創出・地域経済の活性化に寄与するとしている。

(画像はベネフィット・ワンの公式ホームページより)


外部リンク

愛媛県内での雇用創出を推進 「八幡浜サテライトオフィス」10月開設 - 株式会社ベネフィット・ワン
https://corp.benefit-one.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索