勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

ジョブカン勤怠管理、「魚金」でバイト従業員の月間平均残業時間を80%削減

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ジョブカン勤怠管理、「魚金」でバイト従業員の月間平均残業時間を80%削減

このエントリーをはてなブックマークに追加
人気居酒屋チェーン『魚金』が導入
株式会社Donutsは、2018年7月18日、同社の『ジョブカン勤怠管理』が人気居酒屋チェーン『魚金』においてアルバイト従業員の月間平均残業時間削減を実現したと発表した。

『ジョブカン勤怠管理』は、Donutsが展開しているクラウド型バックオフィス支援システム『ジョブカン』シリーズのひとつ。『魚金』では、月間平均残業時間の約80%削減を達成したという。

石藤明人
サービス業界も「働き方改革」が求められている
「働き方改革」関連法案では、これまで例外的に無制限が可能であった時間外労働についても、繁忙期で月100時間未満とするなどの内容が組み込まれた。人材確保に苦戦している飲食などのサービス業界においても、「働き方改革」の迅速な遂行は求められている。

『魚金』においても、『ジョブカン勤怠管理』導入以前より店舗スタッフの残業時間削減に取り組んでいたという。しかし、タイムカードの修正や給与計算といった勤怠管理の業務ボリュームそのものが膨脹し、各マネージャーが泊まり込みで作業にあたるなど大きな課題となっていた。この問題を解決すべく、『魚金』の『ジョブカン勤怠管理』導入は行われている。

打刻忘れや打刻間違いが激減
PC打刻やICカード打刻が可能な『ジョブカン勤怠管理』の導入により、『魚金』では打刻忘れや打刻間違いが激減。また、従業員の勤務実態が「見える化」されたことで、効率的な業務運営も実現。導入後2年で、アルバイト従業員の月間平均残業時間を約80%削減を達成した。

Donutsは今後も、全ての企業の「働き方改革」実現のために、バックオフィス業務を支援するサービスの開発・提供に取り組むとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ジョブカン勤怠管理 - 株式会社Donuts
https://jobcan.ne.jp/

『ジョブカン勤怠管理』導入によりアルバイトの月間平均残業時間を約80%削減 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索