勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

「TeamSpirit」、働き方改革関連法に合わせた機能追加を発表

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「TeamSpirit」、働き方改革関連法に合わせた機能追加を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
「残業時間の上限規制」などの法案に対応
株式会社チームスピリットは、2018年7月26日、同社が提供している働き方改革のプラットフォーム『TeamSpirit』において、6項目の機能追加を順次実施すると発表した。

この機能追加は、本年6月29日に可決・成立した働き方改革関連法に合わせ、「残業時間の上限規制」などの法案に対応するためのもの。

石藤明人
課題への迅速対応と働き方改革の推進を可能に
『TeamSpirit』は、勤怠管理・工数管理・経費精算・SNS・ダッシュボードなどを一元化し、モバイルにも対応したクラウドプラットフォーム。勤怠や工数などの働き方に関するデータをダッシュボードやレポートでリアルタイムに可視化・分析することで、課題への迅速対応と働き方改革の推進を可能にしている。

『TeamSpirit』は、社会保険労務士の監修の下に設計・開発されており、これまでも36協定の遵守を確実にする機能や、入退館乖離レポートで隠れ残業対策を行う機能などが追加されてきた。企業のコンプライアンス遵守を支援する機能を追加することで、同システムは高い評価を獲得。大企業を含め、あらゆる規模の企業に多く導入されている。

2019年以降に順次追加
今回『TeamSpirit』への追加が発表された機能は、「残業時間の上限規制」「有休取得の義務化」「勤務間インターバル制度」「産業医の機能強化」「高度プロフェッショナル制度の創設」「フレックスタイム制の見直し」についてのもの。2019年以降に、順次追加していくという。

同社は今後も、法改正に随時対応することで『TeamSpirit』がより多くの人々に利用されるよう、邁進するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「TeamSpirit」、 働き方改革関連法可決・成立に合わせアップデート - 株式会社チームスピリット
https://www.teamspirit.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索