勤怠ニュース・コラム
2025年05月21日(水)
 勤怠ニュース・コラム

「@type」スマホアプリ、「KARTE for App」と連携。ユーザーに最適化された情報提供

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「@type」スマホアプリ、「KARTE for App」と連携。ユーザーに最適化された情報提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
登録情報や行動履歴に沿った求人情報を提供
株式会社キャリアデザインセンターは、2018年7月17日、同社が運営する総合転職サイト『@type』のスマートフォンアプリ『転職なら@type - 希望の求人が見つかる転職サイト』が、株式会社プレイドの『KARTE for App』と連携を開始したと発表した。

この連携により同アプリは、ユーザーの登録情報や行動履歴に沿った求人情報を提供することが可能となった。なお連携は、本年7月2日付で開始されている。

石藤明人
それぞれの志向に沿った求人提案を実現
転職活動を行う多くのユーザーは、自らが転職サイトに登録した転職希望条件に合致する求人に応募する。また、求人の検索履歴や閲覧履歴を元にレコメンドされた求人への応募も多い。そのため転職サービスでは近年、ユーザーそれぞれに求人提案を最適化することが求められていた。

『@type』のスマートフォンアプリも、この流れに対応する形で、2018年3月にユーザーの希望条件機能を改修。しかし、希望条件の情報を活かしたユーザーへのアプローチや情報提供は実現していなかった。そこで今回、『KARTE for App』と連携することで、ユーザーそれぞれの志向に沿った求人提案を実現している。

転職で役立つ情報も提供する予定
『KARTE for App』は、ユーザーごとに最適なアプリ内メッセージやプッシュ通知の配信などを可能にするサービス。この『KARTE for App』と連携することで『@type』のスマートフォンアプリは、転職希望条件・検索履歴・求人閲覧履歴を元にした求人の提案を行う。

キャリアデザインセンターは同アプリにおいて今後、求人を探すときのポイントや面接のコツなど、転職で役立つ情報も提供する予定だという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社キャリアデザインセンター
http://cdc.type.jp/

『@type』のスマートフォンアプリと『KARTE for App』が連携開始 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索