勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

「暮らし、風景、未来をつくる仕事」。マイナビ転職、建設・建築業界特集を公開

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「暮らし、風景、未来をつくる仕事」。マイナビ転職、建設・建築業界特集を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
求職者と企業のマッチングをより支援すべく
株式会社マイナビは、2018年7月9日、同社運営の総合転職情報サイト『マイナビ転職』において「建設・建築業界特集」の公開を開始した。

この特集は、建設・建築業界における求職者と企業のマッチングをより支援すべく公開されたもの。「暮らし、風景、未来をつくる仕事」特集として、構成されている。

石藤明人
人材不足が慢性的に続いている建設・建築業界
『マイナビ転職』は、毎週火・金曜日更新で常時約8000件以上の転職・求人情報を掲載しているサイト。「エンジニア」「女性」「グローバル」などの求職者が求めるニーズにマッチする求人や、地域密着型の求人情報を発信し、企業の中途採用を強力に支援している。

同サイトにおける「建設・建築業界特集」は、労働人口の減少や若手の人材不足が慢性的に続いている建設・建築業界を、マッチングにより支援すべく公開が開始された。「こんな仕事があるんだ!自分でも出来るかもしれない!」といった「気づき」を与える内容にすることで、若手人材へ向けて業界の魅力を伝え、働きがい・やりがいを感じてほしいと同社はしている。

「過去最大級」と自負する広告展開も実施
この特集では、様々な検索軸から自分に合った企業が見つかる機能を実装。「風景や建造物」「仕事内容」「会社や働き方」という3つの軸から詳細な検索も可能であり、自分だけではたどり着けなかった企業へリーチする可能性を上げている。

またこの特集では、同社が「過去最大級」と自負する広告展開も実施。「子供の頃の憧れ」「ものづくりが好き」など、働く人のインサイトへ訴えかける展開を行うとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

どうせならカッコいい仕事 つくるのは暮らし、風景、未来です - マイナビ転職
https://tenshoku.mynavi.jp/opt/tkkenchiku/

『マイナビ転職』高齢化や若手の人材不足が続く建設・建築業界の特集がスタート - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索