勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

IT人材不足に対応。ハイブリィド、情報システム部門に特化した教育・研修サービス開校

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

IT人材不足に対応。ハイブリィド、情報システム部門に特化した教育・研修サービス開校

このエントリーをはてなブックマークに追加
『ITマネジメントスクール』
ハイブリィド株式会社は、2018年7月9日、情報システム部門に特化した教育・研修サービス『ITマネジメントスクール』を開講した。

同社は、ITコンサルティング事業を主力として展開している企業。同スクールは、IT人材不足が大きな課題となっている現在の状況へ対応し、情報システム部門の人材育成をトータルな形でサポートするというもの。

石藤明人
既存社員の教育・育成がこれまで以上に重要となる
昨今の日本では、少子高齢化および労働人口減少が進行。2020年には、45歳以上が労働人口の過半数を占めることが見込まれているという。サービスインフラの維持・向上には、多様な働き方の促進による雇用確保およびIT技術の駆使が必要となる。

しかし、こうした状況においてもIT人材の採用は困難を極めており、既存社員の教育・育成がこれまで以上に重要となりつつある。長期間の外部研修パッケージ受講は難しい情報システム部門において教育を実現させるべく、『ITマネジメントスクール』の開講は決定したという。

「戦略」「業務」「IT」「ベーシック」
『ITマネジメントスクール』ではまず、「戦略」「業務」「IT」「ベーシック」の4領域にて体系的なカリキュラムを提供し、IT企画・戦略人材を育成。また、企業ごとの課題・ニーズに対応し、即効性のあるオーダーメイド型のカリキュラムも提供。講師陣は、ITコンサルタントや実務に携わる現役のプロフェッショナル人材で構成されるという。

同社は、これまでにない情報システム部門特化型のIT人材教育・研修サービスを提供するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ITマネジメントスクール - ハイブリィド株式会社
https://www.hiblead.co.jp/itmanagement.html

情報システム特化型研修『ITマネジメントスクール』開講 - @Press
https://www.atpress.ne.jp/news/160697


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索