勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

レバレジーズ、第2回「障がい者雇用セミナー」を東京・渋谷で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

レバレジーズ、第2回「障がい者雇用セミナー」を東京・渋谷で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
6月に続く第2回、より充実したコンテンツを用意
レバレジーズ株式会社は、2018年8月6日、第2回『障がい者雇用セミナー』を東京・渋谷にて開催する。

同社は、 人材紹介・派遣やIT人材のキャリア支援などを手がける企業。同セミナーは、本年6月6日に開催された同趣旨のセミナーに続くものであり、より充実したコンテンツを用意するとしている。

石藤明人
障がい者雇用についての不安点をヒアリング
レバレジーズは、本年4月1日より障がい者就労サービス『ワークリア』の提供を開始した。『ワークリア』では、未経験あるいは就業経験が少ない障がい者をレバレジーズが契約社員として直接雇用した上で、実務を通じたインターンシップ形式で就業訓練を実施した後、企業へ紹介している。

同社は、『ワークリア』を利用する企業に対して障がい者雇用についての不安点をヒアリングした。すると、「助成金の活用方法がわからない」「障がい者を雇用することは知っているがなにから手をつければよいかわからない」などの声が多く寄せられたという。『障がい者雇用セミナー』は、こうした声に対応すべく、開始されている。

募集人数は20名、参加費は無料
第2回『障がい者雇用セミナー』は、3部構成。第1部は「障がい者雇用を推進する採用担当者が抱える課題」、第2部は「3つの観点から考える障がい者採用の是非」、そして第3部は「障がい者採用に成功している事例のご紹介」となっている。

同セミナーは、東京都渋谷区渋谷のレバレジーズ本社にて開催。募集人数は20名で、参加費は無料となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

企業の採用担当者向け 第2回障がい者雇用セミナー - レバレジーズ株式会社
http://leverages.jp/news/2018/071201/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索