勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

戦略的な人員配置計画を、AIが立案。エクサウィザーズ、「HR君haichi」提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

戦略的な人員配置計画を、AIが立案。エクサウィザーズ、「HR君haichi」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
『HR君』シリーズにおける新サービス
株式会社エクサウィザーズは、2019年11月20日、同社の人事領域サービス『HR君』シリーズにおける新サービスとして、『HR君haichi』の提供を開始した。

『HR君』は、AI活用によりワンストップでの人事高度化を目指すサービス。『HR君haichi』は、社内の戦略的な人員配置計画をAIが立案するものとなっている。

石藤明人
分析・予測・意思決定・課題解決を、AIが支援
エクサウィザーズは、AIを利活用したサービスの開発により、産業革新と社会課題の解決を目指している企業。人事領域における分析・予測・意思決定・課題解決を、AIにより支援するサービスとして、『HR君』シリーズを展開している。

『HR君』シリーズは、社内における活躍人材の特徴をAIが分析する『HR君アナリティクス』を中心とする形で構成されている。シリーズには、事業変革に対応できるDX推進人材の発掘・育成を担う『HR君DIA』もラインナップ。今回提供が開始された『HR君haichi』は、この『HR君DIA』に続くものとなる。

人事担当者は面談などに注力することが可能
『HR君haichi』は、異動対象となる社員および配置先との相性を、人事評価データなどからAIが分析する。また、配置先ごとに候補となる社員の配置案作成も支援。数百~数千のマッチングをAIが容易に済ませるため、人事担当者は面談や調整といった業務に注力することが可能となる。

エクサウィザーズは『HR君haichi』において、個別最適ではなく全体最適な戦略的人員配置を実現すると、自負している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

社内の戦略的な人員配置計画をAIが立案する「HR君haichi」が新登場 - 株式会社エクサウィザーズ
https://exawizards.com/archives/7891


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索