勤怠ニュース・コラム
2025年05月18日(日)
 勤怠ニュース・コラム

給与即日払いサービス「Payme」、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」とAPI連携

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

給与即日払いサービス「Payme」、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」とAPI連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
勤怠データと連携し、算出した給与を即日払い
株式会社ペイミーは、2019年11月8日、同社が提供する給与即日払いサービス『Payme』において、株式会社SmartHRのクラウド人事労務ソフト『SmartHR』とのAPI連携を行うと発表した。

『Payme』は、企業の勤怠データと連携することで、給与を算出して即日払いを行うサービス。『SmartHR』との連携は、同年11月15日より開始される。

石藤明人
給与日を待たずに、働いた分の給与を受け取る
『Payme』は、給与日を待たずに働いた分の給与を受け取ることができる、給与即日払いサービス。申請当日までに働いた額の70%までであれば、1000円単位でいつでも即日払いを申請することが可能となっている。シンプルでわかりやすいUI・UXを実現させたことも評価され、20代を中心とした若い世代から支持を集めているという。

同サービスは、企業にとっても多くの利点を持つ。若い世代にとって大きな魅力となる同サービスは、求人応募数向上の効果が期待できる。また、働いた分の給与が「見える化」されるため、従業員がモチベーションを維持でき、短期離職率の低下にも繋がる。こうした利点から、福利厚生として導入する企業も増加している。

『SmartHR』に登録された従業員情報を同期
今回『Payme』が連携する『SmartHR』は、あらゆる労務手続きのペーパーレス化を実現するクラウド人事労務ソフト。この連携により『Payme』は、『SmartHR』に登録された従業員情報を同期することが可能となった。より手軽に『Payme』が導入できるようになっている。

今後もペイミーは、『Payme』導入企業の利便性をより向上させるべく、協業を促進するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Payme - 株式会社ペイミー
https://payme.tokyo/

給与即日払いサービス「Payme」がクラウド人事労務ソフト「SmartHR」とAPI連携 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索