勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

福祉・介護特化型中途・パート求人サイト「マイナビ福祉・介護のシゴト」オープンへ

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

福祉・介護特化型中途・パート求人サイト「マイナビ福祉・介護のシゴト」オープンへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
職場環境に対して抱く不安を取り除く
株式会社マイナビは、2019年10月24日、福祉・介護職に特化した中途・パート求人サイト『マイナビ福祉・介護のシゴト』をオープンする。

同サイトでは、求職者が職場環境に対して抱く不安を取り除くべく、施設のリアルな姿を伝える記事も掲載。介護就労におけるミスマッチ削減を目指すとしている。

石藤明人
自分にマッチした職場環境を探せるサイト
厚生労働省の調べによると、2019年における介護職の求人倍率は、4倍を超えた。人材獲得にかかる単価は上昇し続け、人材不足が原因で経営が困難になる事業所も増加しているという。

その一方で、介護職の離職率は全産業平均と比べて高い状態が続いている。やはり厚生労働省の調べによると、2016年時点では1年間で約35万人が就労し、約30万人が辞職したという。離職原因については、職場環境が大きな要因であることが指摘されている。

マイナビは、介護をめぐるこうした状況を憂慮。施設は適正なコストでの採用が可能となり、求職者は自分にマッチした職場環境を探せるサイトとして、『マイナビ福祉・介護のシゴト』を開設するに至った。

口コミサイトも同時オープン
『マイナビ福祉・介護のシゴト』では、各施設のページに「ストーリー」「現場のホンネ」といったリアルな姿を伝える記事を掲載。また、施設の実態を「見える化」する口コミサイトも同時オープンすることで、ミスマッチを減らすとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

『マイナビ福祉・介護のシゴト』 10月24日オープン - 株式会社マイナビ
https://www.mynavi.jp/news/2019/10/post_21592.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索