勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

「面接」特化型文字起こしサービス「iM アシスタント」、先行提供を開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「面接」特化型文字起こしサービス「iM アシスタント」、先行提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
『インタビューメーカー』のオプションサービス
株式会社スタジアムは、2019年10月21日、「面接」に特化した自動文字起こしサービス『iM アシスタント』の先行提供を開始したと発表した。

スタジアムは、Web・録画面接システム『インタビューメーカー』を提供している企業。『iM アシスタント』は、この『インタビューメーカー』のオプションサービスとして開発されている。

石藤明人
発言内容から応募者の特徴判別も可能
『iM アシスタント』は、『インタビューメーカー』において取得した面接録画データの発言内容について、自動的に文字起こしを行う。文字データ化により、他の面接官とのスムーズな情報共有を実現。録画データを見返す時間を不要にすることで、採用業務の効率化にも寄与する。

同サービスはまた、発言内容の特徴をピックアップして表示する機能も実装。単に発言回数が多いワードを抽出するのではなく、他の応募者発言と比較して特徴的なワードを中心にピックアップするため、応募者の特徴判別を可能にしている。

三社共同での特許出願も実施
『iM アシスタント』は、AIコンサルティングを行う株式会社FUTURE VALUES INTELLIGENCE、そして音声情報のAI解析を行うAIREV株式会社が、スタジアムと共同で開発を行った。面接に特化した解析技術については、三社共同での特許出願を実施したという。

なお『iM アシスタント』についてスタジアムは、『インタビューメーカー』の全契約企業が2020年度中に利用可能になるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社スタジアム
https://stadium.co.jp/

スタジアム、面接データの自動文字起こし「iM アシスタント」提供開始 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索