勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

困ったことは「特にない」。「エンバイト」、「外国人と一緒に働くこと」調査

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

困ったことは「特にない」。「エンバイト」、「外国人と一緒に働くこと」調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
『エンバイト』利用者4233名より回答を得た
エン・ジャパン株式会社は、同社運営サイト『エンバイト』にて「外国人と一緒に働くこと」に関するアンケートを実施し、その結果概要を2019年10月10日に発表した。

『エンバイト』は、派遣型のアルバイトに関する情報を集めた求人サイト。同調査では、『エンバイト』利用者4233名より回答を得ている。

石藤明人
一緒に働いたこと、58%が「ある」と回答
調査では、まず単刀直入に「外国人の方と一緒に働いたことはありますか?」と質問。結果は、58%が「ある」と回答した。一緒に働いた仕事の種類を訊ねると、販売・サービス・営業系の仕事が32%で最多となり、次点には23%の製造の仕事や17%の事務・オフィスワーク系の仕事などが並んでいる。

外国人と一緒に働いた経験がある回答者には、働く上で工夫したことを訊ねている。結果は、38%で「わかりやすい日本語で話す」となり、共に27%の「積極的に話しかける」と「相手の話をよく聞くようにする」がトップ3に入った。コミュニケーションにおける工夫が上位を占めた点に、エン・ジャパンは注目している。

「外国の文化や習慣に触れるきっかけになった」
外国人との就労経験を持つ人には、「一緒に働いて良かった」と思うことについても質問。結果は、34%で「外国の文化や習慣に触れるきっかけになった」が最多となった。次点には、31%の「外国の友達ができた」、29%の「働く意欲・姿勢が刺激や学びになった」が並んでいる。

なお、一緒に働く上で困ったことを訊くと、35%で「特に困ることはなかった」が最多となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

6割が外国人の方と一緒に働いた経験あり 『エンバイト』ユーザーアンケート - エン・ジャパン株式会社
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2019/19678.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索