勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

就労困難者特化型HRテック「NEXT HERO」、鎌倉市で実証実験開始へ

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

就労困難者特化型HRテック「NEXT HERO」、鎌倉市で実証実験開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
障がい者の仕事と体調管理を支援するシステム
VALT JAPAN株式会社は、2019年10月8日、障がい者の仕事と体調管理を支援するシステムの実証実験に関する連携協定を、鎌倉市との間で締結したと発表した。

VALT JAPANは、就労困難者特化型HRテック『NEXT HERO』の開発・運営を手がける企業。鎌倉市との連携協定は、同年10月7日付で締結されている。

石藤明人
アウトソーシング受託機能やスキルアップ機能も
VALT JAPANの『NEXT HERO』は、就労にあたり支援を必要としている障がい者本人が活用するシステム。同システムでは、日々の仕事データと体調データを可視化すると共に、アウトソーシングの受託機能やスキルアップ機能も提供。仕事と体調管理の両面において支援を実現する、日本初のシステムとなっている。

今回VALT JAPANが協定を締結した鎌倉市は、「共生社会の実現」を市の重要施策のひとつに掲げ、障がい者の「働く場の充実と就労支援の推進」も企図。働く意欲のある障がい者がいきいきと働けるよう、取り組みを進めている。

仕事の量や内容を調整し、最適な働き方を実現
今回締結された協定に基づき実施される実証実験では、同市の施設『ワークステーションかまくら』に『NEXT HERO』を導入。障がい者スタッフのデータを可視化することで、仕事の量や内容を調整し、最適な働き方を実現するとしている。

VALT JAPANはこの実証実験により、雇用側もスタッフも働くことの喜びを共有できる環境づくりを、後押しするとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

鎌倉市と支援システムの実証実験に関する協定を締結 - VALT JAPAN株式会社
http://valt-japan.com/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索