東京23区のタクシーにて配信を開始
CLINKS株式会社は、2019年10月4日、同社が展開しているITエンジニア在宅派遣サービス『TeleworkStyle』について、東京23区のタクシーにて新CMの配信を開始したと発表した。
『TeleworkStyle』は、同社が保有するIT派遣などのノウハウと、テレワークとを融合したサービス。新CMには、歌舞伎俳優・四代目市川九團次さんが起用されている。
様々なコストが削減できるというメリット
CLINKSは、ITアウトソーシング事業やシステム開発事業、教育訓練事業などを手がける企業。これら事業を展開する中で同社は、IT派遣や受託事業のノウハウ・実績を蓄積。これらを活用する形で、『TeleworkStyle』の提供を開始した。
『TeleworkStyle』では、業界経験平均7年以上の在宅エンジニアを活用し、クライアント企業に向けて技術を提供している。業務はテレワークを利用して在宅で行われるため、社員雇用・派遣・フリーランスエンジニアよりも様々なコストが削減できるというメリットを持つ。
オフィスよりも円滑に仕事が進む『TeleworkStyle』
今回配信が開始された『TeleworkStyle』の新CMでは、「エンジニア不足で悩むIT企業の社長」として市川九團次さんが登場。社員からの進言により、オフィスよりも円滑に仕事が進む『TeleworkStyle』に出会うという流れになっている。
なお同CMは、東京無線を中心とした東京23区のタクシーにて、同年9月23日より配信されている。
(画像はプレスリリースより)

四代目 市川九團次さんが出演する『テレスタ』新CMを公開 - CLINKS株式会社
https://www.clinks.jp/pressrelease/cl/2019/0012.html