勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

パワハラ防止法案に向けて。緊急対策セミナー、東京・八重洲にて10月開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

パワハラ防止法案に向けて。緊急対策セミナー、東京・八重洲にて10月開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
対策義務化のポイントなどをレクチャー
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメントは、2019年10月23日、セミナー『職場のパワーハラスメント防止 緊急対策セミナー』を東京・八重洲にて開催する。

同セミナーでは、厚生労働省「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」の委員を務める久保村俊哉氏が登壇。パワハラ防止対策義務化のポイントなどを、レクチャーするという。

石藤明人
イトーヨーカ堂の産業カウンセラーが講師
職場におけるパワハラ防止を義務付ける関連法は、早ければ2020年春にも施行される見込みとなった。同法では、相談窓口の設置や周知・啓発のための研修の実施などが規定。改善がなされない場合は、企業名を公表する場合もある。企業は、早急に同法を遵守する準備を行うことが必要となった。

こうした状況に対応すべく、今回のセミナーは開催される。当日、講師として登壇する久保村氏は、株式会社イトーヨーカ堂・人事労務部門の産業カウンセラーであると同時に、厚労省の検討会にて委員も務める人物。セミナーでは、同法のポイントに加えて、実務に求められる基礎知識も解説される。

大阪と名古屋でも同セミナーを開催
セミナー『職場のパワーハラスメント防止 緊急対策セミナー』は、2019年10月23日、東京都中央区八重洲『ユニゾ八重洲ビル』3Fの『フクラシア八重洲』にて開催。

なおアドバンテッジ リスク マネジメントは同年11月、大阪と名古屋でも同セミナーを開催。大阪は11月13日、名古屋は11月18日、それぞれ開催される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

【10/23 東京開催】職場のパワーハラスメント防止緊急対策セミナー - 株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント
https://armg.smktg.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索