勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

深刻な労働力不足に向き合う。「ロジスティクス全国大会2019」、10月開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

深刻な労働力不足に向き合う。「ロジスティクス全国大会2019」、10月開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
サステナブルな物流の実現可能性を探る
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会は、2019年10月24日と25日、『ロジスティクス全国大会2019』を東京・神田にて開催する。

同協会は、調査・研究を通じてロジスティクスの生産性向上を目指している法人。同大会では、昨今のロジスティクス・物流における深刻な労働力不足に対応し、サステナブルな物流の実現可能性を探るという。

石藤明人
「物流クライシス」を乗り越える
ロジスティクスとは、輸送・保管・包装・荷役・流通加工・情報などを総合的にマネジメントする機能を指す。近年、このロジスティクスと物流の領域において、「物流クライシス」とも呼ばれる危機が生じている。同領域の労働力不足は深刻化する一方であり、その影響は産業活動全体にまでおよぶようになった。

『ロジスティクス全国大会2019』では、この「物流クライシス」を乗り越えるべく開催されるもの。「これからのロジスティクスのあるべき姿~技術・思考で仕組みを変え、サステナビリティへの挑戦~」というテーマを設定し、関係者が相互に協力しながら効率化を進め、全体最適を志向する方法が模索される。

「手入力ゼロの在庫管理」に関するレクチャーも
大会当日は、環境変化に対応する経営戦略とSCMに関する講演や、ホワイト物流推進運動に取り組む企業の紹介、またパネルディスカッションなどが行われる。また、テクノロジー活用セッションも開かれ、株式会社ZAICOによる「手入力ゼロの在庫管理」に関するレクチャーも行われるという。

『ロジスティクス全国大会2019』は、10月24日と25日、東京都千代田区神田美土代町の『ベルサール神田』にて開催。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ロジスティクス全国大会2019 - 公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
http://jils.force.com/

ロジスティクス全国大会2019 10月24日・25日開催 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索